150秒でわかる!
でできること
こんな悩みはありませんか?
- 複雑すぎる加算計算に毎月ヒヤヒヤ…
- スタッフごとの記録の質にバラつきがある
- 保護者対応に追われて、請求準備が後回し
- 紙とExcelの併用で、転記ミスや紛失が心配

負担の大きい請求業務をはじめ、
誰でもカンタンに利用できる療育施設管理システム

事務作業を約70%時短!
複雑な加算計算も自動でまるっとサポート

誰でも使える画面設計
ITに自信がなくてもすぐに使いこなせます

保護者対応もスムーズに!
連絡帳いらずでどちらも嬉しい
「つなげる」ことで
「つながる」安心を。
保護者さまと、事業所さまをかんたん安全につなげ
利便性向上と事業所運用負担軽減を実現します。
Ecold LINK は、療育施設を利用する全ての方の利
便性と安心を向上させるサービスを提供します。
スタッフさまが児童や保護者さまと向き合う心のゆとりや、時間を
増やし、サービスの質・保護者さまの利便性向上に繋がる環境作り
をサポートします。

Ecold LINKが選ばれる
5つの理由
療育施設の業務効率化を支援するEcold LINKは、施設運営に関わる様々な課題を解決します
複雑な請求業務の時間を月660分削減
Ecold LINKなら、毎月の実績表から請求データが自動で作成されるため、二重入力や転記ミスの心配も不要。必要な書類の生成ができ、10時間以上の業務時間削減を実現しています。

「デジタルだけ」も
「紙での管理も継続」もどちらにも対応
完全ペーパーレス運用に対応したデジタル管理はもちろん、自治体や施設の運用ルールに合わせて、紙書類として出力・保管することも可能です。移行期でも安心して導入いただけます。

「今やる業務」から操作する
誰でもわかりやすい管理画面
児童発達支援・放課後等デイサービスの現場ニーズに合わせて設計されており、専門知識がなくても直感的に操作できます。スタッフの負担を減らしながら、より質の高い支援に集中できます。

保護者様にも嬉しい
スマホでカンタン確認システム
連絡帳や実績の確認は、スマホでタップするだけ。
認印の持参や紙のやりとりが不要になり、保護者の負担が大幅に軽減。
顔認証にも対応しており、より柔軟な運用が可能です。

児童発達支援をもっと見える化。
アセスメント機能リリース!
アンケート回答に基づき、児童の「バランス」「運動機能」「言語能力」などを自動評価。
結果はグラフで可視化され、保護者・施設が共有しながら成長をサポートできます。

Ecold LINKの機能一覧
事業所様向け機能
請求業務一式
毎日の実績情報を元に請求データを作成
請求データ作成のために、作成した実績表を見ながら同じ情報を再び入力していませんか?
Ecold LINKでは請求データ作成時に実績データが自動反映され、簡単に請求データの作成が出来ます。
連絡帳(サービス提供記録)
連絡帳もスマホで簡単入力
事業所に行く前、あるいは学校に行く前の連絡帳記入を保護者さま専用サイトで入力できます。
送り出してから未記入に気づいても安心。管理画面にアクセスすればいつでも、どこでも、必要な連絡事項を入力できます。
サービス提供実績記録票
業務日誌やヒヤリハットなど業務書類も同じシステムで一括管理
せっかく連絡帳や実績のデータ管理を始めたのなら、業務書類もデータ化しませんか?
Ecold LINKは別システムを使ったり、オプション料金を追加する必要はありません。業務書類のデータ化をすぐに開始できます。
保護者とのスケジュール調整
利用者スケジュールの確認と次月予定の作成
保護者さまからの利用希望を確認しながら次月の利用スケジュール調整を行うことができます。
また、当月の利用予定を確認して、事業所運営ができる他、過去のスケジュールも確認できます。
アセスメント機能
最新児童情報とアンケートで、機能評価を可視化
児童発達支援のお子さま向けに、最新の児童情報に加えて「バランス」「運動機能」「言語能力」の
機能評価をいくつかのアンケートに回答することで計算し、可視化できる機能です。
安心のセキュリティ
暗号化されたやり取りで個人情報を保護
アカウントの登録時の2段階認証、データのやりとりは暗号化を行っておりますので、セキュリティが高く安全です。
スタッフ登録
スタッフ管理でデータを安心管理
誰が情報を記入、変更したかの情報が簡単に残せます。情報の管理が明確になり、安心してお使いいただけます。
また、スタッフさまごとに閲覧できる情報、使用できる機能権限を制限することができます。
多店舗運営企業さま向け機能
事業所ごとの請求状況や稼働状況をチェック
多店舗運営企業さまの専用アカウントは、傘下の事業所にログインでき、詳細な状況を確認することが可能です。
傘下の事業所さまをオーナーごとにまとめ、利用数や請求状況を確認できるようにしました。
保護者様向け機能
複数事業所さまにも自動共有
最新情報を全ての事業所さまで共有
保護者さまの一度の更新で、全ての事業所さまに最新情報を共有できます。
複数事業所さまを利用していてもお子さま情報更新の手間は全く増えません。
児童情報+フェイスシート
お子さまの情報を確実・安全に登録
児童を新たに追加する際には、事業所さまで必ず必要な情報をすぐに登録するようEcold LINKでうながします。
お子さまの情報が変わった場合も、簡単に情報を変更できます。
利用予定の確認
スマホから24時間まとめてチェック
送迎が何時にどこか、利用時間、食事ありかなしか、など簡単に確認できます。
お子さまが複数施設を利用していても、自動的にその日の利用予定の施設情報が表示されます。
利用カレンダーで、施設を利用したのか、欠席したのか、次の予定はいつなのか、すぐに確認できます。
はんこレスで連絡帳と実績を確認
確認印を押す保護者さまの負担をゼロに
Ecold LINKでは紙への確認印をなくし、スマホで本人による内容の確認とチェックが可能です。
連絡帳・実績の確認を、より安全により簡単に実施しましょう。
希望日申請
翌月の利用希望日の申請もスマホで
利用したい日にちをタップして、時間設定をするだけで簡単に希望日申請、更新、変更、削除を行えます。
最新の申請日が常に事業所さまと共有され、認識のズレや勘違いなどのヒューマンエラーが発生せず、スムーズに利用日の調整が可能です。
他社サービスとの比較
初期費用は0円
負担のかからないプランでご提供します。
初期費用
月額料金
Ecold LINKの全ての機能をご利用いただけます。
利用人数無制限。
導入の流れ
お問い合わせ
打ち合わせ・契約
導入・運用開始
私たちの想い

未来の福祉をDesignする
"10年後、社会で生きていける力" を今、育てる。
私たちが目指す児童発達支援は、「今できるようになる」ためだけの支援ではありません。
10年後、その子が社会の中で自分らしく働き、生きていける力の"根っこ"を育てる場所です。だからこそ必要なのは、毎日の生活に寄り添う丁寧なまなざしと、子ども一人ひとりの"未来"に本気で向き合う覚悟。
「児童発達支援は集客が難しい」と言われることもあります。
でも私たちは、"ただの預かり"ではなく、
"未来を育てる場所"を本気でつくってきました。
特別な資格やスキルがなければできない支援ではなく、日々の関わりを大切にする支援者が、未来の社会保障を支えている。私たちは、そんな価値観を共有できる仲間とともに、
全国に"本気の発達支援"を広げていきたいと考えています。
よくある質問
QEcold LINKを利用したいのですが、契約はどう進めれば良いですか?
まずは「資料請求」または「お問い合わせ」からご連絡ください。
サービスの内容にご不明点やご不安がある場合は、気兼ねなくご相談ください。
Q導入の際にサポートはありますか?
導入時、ご利用開始に必要なアカウント発行や、利用開始にあたって詳しく説明をさせていただきます。
Qサービス利用をする際に、必要な機器や回線契約はありますか?
ご利用にはインターネット環境が必須でございます。
事業所さまで既にネットをご利用いただいている場合は、新たな契約の必要はございません。
施設管理画面の操作機器についてはパソコンを推奨しております。
また、保護者さまの管理画面についてはスマートフォンでの利用を想定しております。
Q保護者管理画面はAndroidでもiOSでも利用できますか?
はい。ご利用可能でございます。
Ecold LINKはアプリケーションではなくWEB管理画面をベースとしたサービスですので保護者さまのご利用端末がAndroidでもiOSでもご利用いただけます。
Qひとりの管理者が複数の事業所を管理しているのですが、管理画面はどうなりますか?
Ecold LINKはスタッフアカウントごとに、閲覧可能な施設を設定できます。
ひとりの管理者さまが複数の施設を管理している場合、該当の施設さまを閲覧可能な施設に設定いただくと、管理画面で施設を切替られるようになります。